宿坊ゆめ茶会

❶大勧進(紫雲閣)

ライトアップを眺めながらぜいたくなひとときを
大勧進お寺カフェ

灯明まつり期間中カフェをオープンします。温かい茶室からライトアップされた本堂、山門をお楽しみください。本年限定の干支(辰)の御朱印も頒布いたします。

❷大本願(明照殿)

ブーム到来中のお菓子缶。時代を超えた小さな「美術品」
世界のアンティークお菓子缶展

一世紀前のものも含めたお洒落なお菓子缶やお茶缶などです。当時のお菓子会社のトレードカードもご覧ください。

❸薬王院

灯明まつり限定企画と御朱印をご用意しております。
本尊開帳とうどんで心身あったか

お箸で作るモンブラン限定価格1500円にてお待ちしております。

❹徳寿院

本尊 文殊菩薩 特別拝観
伝空海作 灰像弁財天開帳

当院の本尊「文殊菩薩」は三人寄れば文殊の知恵ということわざがあるように、古くから知慧の仏、学問の守護として知られています。受験生の皆さんぜひお寄り下さい。灰像弁財天、開帳。

❺長養院

数多の灯火で彩るともしびの庭
本尊「聖観音」特別拝観と一行写経

やわらかなお顔のお地蔵さまが迎える「ともしびの庭」を通りご参拝下さい。
どなたでも手軽にできる一行写経にも是非ご参加ください。

❻良性院

準提観音よりおすそわけ
灯明まつり限定 そばだんご

19:00~そばだんごのおふるまい(限定50食)
期間中に御本尊 準提観音の御朱印を受けられます。

❼吉祥院

灯明まつり限定企画 茶室でおもてなし
抹茶体験で和文化発見

【予約】電話・オンライン・当日受付も可
①16:00〜②17:00〜③18:00〜④19:00~
本格茶室で抹茶と和菓子をお出しします。抹茶の飲み方など体験できます。
初めての方でもお気軽にご予約ください。
数寄屋内藤陶器店 オンライン予約

『じゃらん 体験 内藤陶器店』より

❽常智院

雪あかりとキャンドルアート
クレヨンアートキャンドル展

スタッフ手作りのキャンドルに描かれた、アトリエ・ココ(福祉施設)の子供達の、夢あふれるクレヨンアートをお楽しみ下さい。門前の雪灯ろうがお迎えします。

❾蓮華院

蛇の目燈籠ライトアップ
戸隠山九頭龍堂本地仏弁財天特別拝観

幽玄の光をお楽しみください。
戸隠山九頭龍堂本地仏弁財天 夜の特別拝観いただけます。霊験あらたかなご本尊を是非お参り下さい。

❿世尊院

本尊 銅造釈迦涅槃像(国重文)特別拝観と朱印授与
釈迦堂法話/龍神池(花か池)ライトアップ

釈迦堂住職法話 18:00〜20:00(随時)
龍神池(花か池)ライトアップ
(宿坊1階) 毎日 11:30〜20:00
スリランカ ネパール物産展 スパイシーカレー提供
シンギングボールチャリティー波動演奏(1000円)
※090-3838-6480 高柳まで
(2階) 16:00〜20:00
永森一郎と公募ZEN展 日本画展及び多教の作品展示

⓫常住院

灯明まつり限定切り絵朱印とお抹茶席

灯明まつり限定切り絵朱印を頒布。
また、温かいお部屋でお抹茶(和菓子付)はいかがですか。

⓬玉照院

限定御朱印・聖観世音菩薩特別拝観
マインドフルネス 寺ヨガ・寺ウォーキング・寺SKI

・寺ウォーキング:2/10(土)19:00〜20:00
玉照院内住職(ミズノ認定ウォーキング指導員)が「仏教」を交えながら解説 

[料金] 1,500円
・寺ヨガ:2/11(日)19:00〜20:00
毎月第4土曜日開催中の玉照院寺ヨガ

[料金] 1,500円
・寺SKI:2/11(日)10:00 戸隠スキー場
※詳細は、玉照院HPをご覧ください

⓭堂明坊

ゆめ竹灯籠ライトアップ

竹灯籠によるライトアップをお楽しみください。竹で灯す、SDGsな暖かな光をお届けします。
※荒天により中止の場合があります。

⓮白蓮坊

むじな地蔵拝観と灯明まつり限定御朱印
折鶴万華鏡作り・サンキャッチャー作り

▶むじな地蔵拝観①13:00〜17:00②18:30〜19:30
▶灯明限定御朱印①9:30~17:00②18:30〜19:30
▶手作り体験 14:00〜16:00(30分)
折鶴万華鏡作り・サンキャッチャー作り
※手作り体験のみ11日休み
※要電話予約 3,000円(1点)数量限定

⓯兄部坊

灯明まつり限定の特別精進料理

灯明春待ち御膳

明春待ち御膳:3,500円※要電話予約

お抹茶:500円※予約不要

⓰淵之坊

淵之坊オリジナル石餅の花と精進スイーツ
如月の宵 あかり御膳

各回20名様限定(完全予約制)
①17:30 ②18:00 ③18:30~

⓱寿量院

日本でも数少ない八大童子像をお参りください。
八大童子像&アート作品特別公開

日本トップクラスの先生の手による精巧、華麗な童子像をお参りください。
もんぜん千年祭としてナカムラジン先生の作品も展示致します。