Loading...

❶大勧進(紫雲閣)

ライトアップを眺めながらぜいたくなひとときを
おてらカフェ

期間中カフェをオープンします。温かい茶室からライトアップされた本堂・山門をお楽しみください。
本年限定の干支(巳)の御朱印も頒布いたします。

❷大本願(明照殿)

ブーム到来中のお菓子缶。時代を超えた小さな「美術品」
世界のアンティークお菓子缶展

一世紀前のものも含めたお洒落なお菓子缶やお茶缶などです。当時のお菓子会社のトレードカードもご覧ください。

❸薬王院

灯明まつり限定企画と御朱印をご用意しております。
本尊開帳とうどんで心身あったか

お箸で作るモンブラン限定価格1500円にてお待ちしております。

❹徳寿院

本尊 文殊菩薩 特別拝観
伝空海作 灰像弁財天開帳

当院の本尊「文殊菩薩」は三人寄れば文殊の知恵ということわざがあるように、古くから知慧の仏、学問の守護として知られています。
受験生の皆さんぜひお寄り下さい。
空海の手形が残る灰像弁財天も特別開帳します。

❺長養院

数多の灯火で彩るともしびの庭
本尊聖観世音菩薩特別拝観と観音経写経体験

やわらかなお顔のお地蔵さまが迎える「ともしびの庭」を通りご参拝下さい。
写経体験は筆ペンで二行書くだけの簡単な体験です、お子様向けのひらがな用紙もご用意してございます。

❻良性院

準提観音よりおすそわけ
灯明まつり限定 そばだんご

そばだんごのおふるまい(限定50食)
期間中に御本尊 準提観音の御朱印を受けられます。

❼吉祥院

灯明まつり限定企画 茶室でおもてなし
本格茶室で茶会体験

【予約】電話・オンライン・当日受付も可
①16:00〜②17:00〜③18:00〜④19:00~

抹茶一服和菓子付一席8名様本格茶室で和文化体験‼︎オンライン予約可能
初めての方でもお気軽にご予約ください。
オンライン予約『じゃらん体験内藤陶器店』より

❽常智院

雪あかりとキャンドルアート
クレヨンアートキャンドル展

スタッフ手作りのキャンドルに描かれた、アトリエ・ココ(福祉施設)の子供達の、夢あふれるクレヨンアートをお楽しみ下さい。門前の雪灯ろうがお迎えします。

❾蓮華院

蛇の目燈籠ライトアップ
戸隠山九頭龍堂本地仏弁財天特別拝観

幽玄の光をお楽しみください。
戸隠山九頭龍堂本地仏弁財天 夜の特別拝観いただけます。霊験あらたかなご本尊を是非お参り下さい。

❿世尊院

本尊 銅造釈迦涅槃像(国重文)特別拝観と朱印授与
釈迦堂法話/龍神池(花か池)ライトアップ

釈迦堂住職法話 18:00〜20:00(随時)
龍神池(花か池)ライトアップ
(宿坊1階) 毎日 11:30〜20:00
スリランカ ネパール物産展 スパイシーカレー提供
シンギングボールチャリティー波動演奏(1,000円)
※090-3838-6480 高柳まで
(2階) 16:00〜20:00
永森一郎日本画と「ZEN展選抜メンバー」展

⓫常住院

七二会小シルク燈籠ライトアップ

※最終日は20時まで
児童が作った平和の燈火をお楽しみください。
※荒天の場合、中止の場合がございます。

⓬玉照院

盆栽・書・あかり
限定御朱印・聖観世音菩薩特別拝観

▶︎書とあかり展:書家 久保皐泉と教室生×表具師 北岡芳仙洞
書体験(ミニ色紙)500円/箔アートプレート2000円
▶︎盆栽:山本寛太・魅緑展
四季と伝統と。日本の美を手のひらで。
針金掛け体験3300円

⓭堂明坊

ゆめ竹灯籠ライトアップ

竹灯籠による光をお楽しみください。

⓮白蓮坊

白蓮坊「むじな地蔵」灯明限定と月限定御朱印
万華鏡投影・手作り体験・常設

▶︎御朱印/①9:30~17:00 ②18:00~19:00
▶︎万華鏡投影 依田満、百合子作/11:00~17:00
▶︎手作り体験 ブレス作り/3,300円〜/11:00~16:00
▶︎常設 11:00〜17:00迄
体験メニューはHP参照

⓯正智坊

限定御朱印の頒布

 灯明まつり限定 
 阿弥陀如来 御朱印¥500

⓰兄部坊

灯明まつり限定の特別精進料理

灯明春待ち御膳

お抹茶:500円※予約不要
期間中、御朱印を頒布します。

⓱淵之坊

淵之坊オリジナル石餅の花と精進スイーツ
如月の宵 あかり御膳

各回20名様限定(完全予約制)
①17:30 ②18:00 ③18:30~

期間中、御朱印を頒布します。