Loading...

善光寺表参道イルミネーション

期間/時間

2024年12月21日(土)~2025年2月11日(火・祝)

17:00~22:00

オープニングセレモニー

2024年12月21日(土)16時50分~17時45分

場所

TOiGO前広場

内容

  • ・学生による点灯カウントダウン
  • ・ステージ発表(サニーサイドゴスペルクラブ、ダンススタジオBeCast)
  • ・同時開催「キッチンカー大集合」(14時~18時30分)
  • ・詳細はチラシをご覧ください。

こどものモール×善光寺表参道イルミネーションコラボ

日時

2/8(土) 12:00~16:00

場所

もんぜんぷら座地下1階ぷら座ホール

入場料

無料

内容

  • こども達がさまざまな体験を楽しむためのマルシェイベントです。

・オイルパステルでオリジナルポストカード・バッジ作り
・3Dプリンターでオリジナルソーラーランタン作り
・灯明まつり限定!切り絵体験
・3色LEDでさまざまな色を作り出そう!3色LEDキット作り体験
・世界の布で作るコラージュワークショップなどなど!!

プロジェクションマッピング

期間/時間

2/7(金)~11(火・祝)

18:00~21:00(30分に1回上映)

※初日のみ17:30~18:00に点灯式を開催

場所

セントラルスクゥエア

入場料

無料

内容

  • 長野の「冬」と長野灯明まつりのテーマである
    「平和」を表現したプロジェクションマッピングを実施します。

善光寺表参道 Food Stand

パティスリー27×岡学園トータルデザインアカデミー

「ベアフェナンシェ」

JAながの×長野美術専門学校

「リンゴチップス・リンゴジュース」

期間/時間

2/7(金)~11(火・祝)

※日により営業時間が異なります。
2/7(金)17:00~21:00
2/8(土)、9(日)、11(火・祝)12:00~21:00
2/10(月)18:00~21:00

 

場所

セントラルスクゥエア

入場料

無料

内容

  • ★冷えた体を温める料理を販売!世界の料理が楽しめます。
     中国、モンゴル料理 2/7(金)、2/8(土)、9(日)、11(火・祝)
     タイ料理 2/7(金)~11(火・祝)
    ★地元事業者の商品を市内学生がデザインしたオリジナルパッケージで販売
    ★長野県立大学の学生によるジビエメンチカツボールのふるまい
    (※会場で商品をご購入いただいた方が対象です。)
    (※2/7(金)、11日(火・祝)各日18:00~先着順)

フォトスポット

写真はイメージです。

期間

2/7(金)~11(火・祝)

 

場所

セントラルスクゥエア

入場料

無料

内容

  • セントラルスクゥエアにおしゃれなスポットがオープン♪
    アウラドームで写真を撮ろう!

外国人向け特別ガイド
NAGANO TOMYO FESTIVAL

〜Welcome to Zenkoji Temple Lantern Festival〜

期間

Friday, February 7th ~ Tuesday, February 11th
5:30 p.m. ~6:30 p.m.(Meet at Niomon Gate at 5:50p.m.)

Guide fee

¥500

Additional charges are needed if you want goshuin or omikuji

内容

  • You can enjoy seeing exhibitions like mangekyo (kaleidoscope) and lanterns decorated with children’s crayon drawings at some temple lodgings.
    Each temple lodging has their own main image statues. You can see and worship them.
    Of course you can enjoy night views with lanterns on the streets.

 

■ Information
Nagano guide association:〒380-0835 Naganoshi Shinden-cho 1485-1 Naganoshi Monzen Praza 1st floor
Tel : 026-225-9911 Fax: 026-225-9985

URL: http://monzen-guide.com